※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えすぷれっそ
妊娠・出産

りんご病について妊娠14週で、働いてる保育園でりんご病がでました。最…

りんご病について
妊娠14週で、働いてる保育園でりんご病がでました。
最後にその子どもに会ったのは1/31でしたが、
(診断は2/3にされたようです)
2/8の健診では赤ちゃん元気でした。
自分には何も症状なく、潜伏期間など踏まえても
もう安心できますかね。

電話で相談したところ何も症状ないなら、病院では見れないと言われました…。

症状なくてもお腹の中で亡くなったケースを聞いたばかりだから不安ばかり。

コメント

はじめてのママリ🔰

りんご病って診断つく頃にはもう感染力ないですからね‥潜伏期間が長いしこればかりはなんともですね‥

  • えすぷれっそ

    えすぷれっそ

    そうですよね…
    マスクもしてたし、隣のクラスの子なので早番遅番の時間30分くらいしか一緒にいなかったのですが🤦🏻‍♀️不安ですね

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘のクラスでも数名りんご病出て、私も妊婦だし最初は不安でしたが、結局今更なす術もないので過剰な心配は辞めました😂

    • 2時間前
3𝕜𝕚𝕕𝕤♡𝕄𝕒𝕄𝕒

10〜20日くらいの潜伏期間なので、こればかりはまだ何ともですね😭

  • えすぷれっそ

    えすぷれっそ

    回答ありがとうございます。
    まだ病院の方では何もできないと言われたので、エンジェルサウンズ買って2日に一度自宅で心拍の確認してみようと検討中です。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

心配ですよね😭💦
えすぷれっそさんは子供の頃かかったことありませんか?
私もないと思って念のため抗体検査したら抗体あったので、知らないうちにかかっていたみたいです!