![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
過去のことで、モヤモヤが止まりません。こんなとき、どうしてますか?
過去のことで、モヤモヤが止まりません。
こんなとき、どうしてますか?
- はじめてのママリ(2歳7ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
周りに相談する。
もし今からなにか行動して
変えれるなら行動を起こすけど
無理そうなら周りに聞いてもらってスッキリするかな🤝
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
正直時間しか解決できないと思います。
その場は気持ちを落ち着かせて気を紛らわせて、とやり過ごすかなと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今からでも解決できることなら解決できるように行動する
どうにもならないようなことなら、「もう済んだことだし今更悩んでもしょうがない」と割り切ります🥺
割り切っても、ふと思い出してモヤモヤしてしまうこともありますが、どうにもならないことに時間を使うよりもっと楽しいことや違うことを考えて、時間を有意義に使おうって思うようにしてます☺️💕
コメント