![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
車の免許取って2ヶ月経ちました。住んでいる場所が街の中で車通りも多い…
車の免許取って2ヶ月経ちました。
住んでいる場所が街の中で車通りも多いいし、片側3車線が普通みたいなところに住んでいます。
今は旦那を横に乗せてでないと怖いです。
でも、なかなか慣れなくて車線を変えるタイミング等、テンパってしまいます。
そんな中旦那に、「危ない」や、「下手くそなんだけー」、「今危ないの分からんかったん」など凄く威圧的?暴言のように言ってきます。
命に関わることだし、事故したら終わりなのは分かっています。
でももう少し優しく言って欲しいし、危なかったからこうしたらいいよと言って欲しいです。
凄く威圧的に言ってきたりする割には冗談で「危ない」や、「人来とるよ」など言ってきます。
本当にうざいです。
私の運転が下手なのは分かるけど本当にイライラします。
いつになったら慣れますかね。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
もう一人で運転しましょう。
隣に誰かいなくても乗れないと意味ないですし。
言い方変えろは
多分難しいと思いますので
上達して黙らせましょう。
そして
旦那さんの運転が危ない時に言い返してやるなりしたらいいかと思います。
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
なので私は夫を助手席に乗せては絶対に運転しないし、向こうも乗りたくないと言ってきます。
『車幅を考えろ』とか『歩いてて他人と肩ぶつかるか?ぶつからんのは自分の幅知ってるからやろ』と高圧的にキレながら言ってきます。それが簡単に分かる初心者なんかいるわけないのです。
教習所の女性インストラクターは、毎日ちょこちょこ乗ってて3年くらいは慣れるのにかかったと言ってましたね。
コメント