
NIPTを受けた方に、プランと料金について教えていただきたいです。具体的には、13.18.21トリソミーが10万円、21トリソミーが平日半額の2.5万円で迷っています。
NIPT受けた方
どういうプランでいくらだったか教えてください。
①13.18.21トリソミー 10万
②21トリソミー 5万(平日半額2.5万)
で迷っています。
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 4歳8ヶ月)
コメント

みみみ
初めまして😊🌼
①を受けて10万円ほどでした☺️✨

はじめてのママリ🔰
①で13万でした!
13、18は長く生きれないので私はやっておきたかったです💦
-
はじめてのママリ🔰
せっかくNIPTするなら①にした方がいいですよね。
- 2月14日

はじめてのママリ🔰
①で10万程でした。
染色体異常で産まれてくる赤ちゃんの7割がこの3つの染色体だと説明されたので決めました。
-
はじめてのママリ🔰
7割がその3つの染色体なんですね!②にして後悔するよりは高くても①にした方がいいですよね。
- 2月14日
はじめてのママリ🔰
はじめまして。
回答ありがとうございます✨
やはり10万円くらいしますよね!
みみみ
そうですね🥺🤍性別判定もいれると+2万円ほどでした!
はじめてのママリ🔰
性別も知りたいけど+2万は高いですよね😭