
私のメンタルのせいで子供のメンタルがやられないか心配です。不安定って伝わると言いますよね。今不安定すぎてやばいです。
私のメンタルのせいで子供のメンタルがやられないか心配です。
不安定って伝わると言いますよね。
今不安定すぎてやばいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?
落ち着くまで親とかに子供預けられませんか??

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか??子供は敏感ですもんね💦お子さん何歳ですか?
-
はじめてのママリ🔰
7歳です。
悪影響ですよね、、、- 2月13日

はじめてのママリ🔰
それ全く同じ事感じてました😭
先週やばくて急遽ひとり時間もらって娘と1日離れました💦
旦那が娘達を見てくれて、、、今離れないと娘の自己肯定感下げてしまうって思って
はじめてのママリ🔰
やはり近くにいない方がいいですかね、
はじめてのママリ🔰
私は精神疾患持ってて落ちる時は何も手につかないので実家に1〜2週間預けてゆっくりする時間を作ってます💦
子供に当たってしまうようだったり、家のこと何もできないくらいなら近くにいない方が幸せかなと思います
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、、
子供さんは何歳ですか?
はじめてのママリ🔰
8歳です!