※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

今秀光ビルドを賢人してます。秀光ビルドくらいローコストの住宅ご存知の方いますか?

今秀光ビルドを賢人してます。
秀光ビルドくらいローコストの住宅ご存知の方いますか?

コメント

たろうちゃん

アイフルホームとしゅうこうびるどで検討していました!
うちの場合は、同じくらいで出してくれていました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭🙏
    どちらに決められましたか?

    • 2月13日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    何度も間取り相談していただきつつ、何ヶ月も迷いましたが、アイフルホームにしました。

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!アイフルホーム行ってみようかと思います!

    • 2月13日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    ちなみに、
    間口の狭い土地に建てる感じでしょうか?
    もしくは秀光の規格住宅で検討中でしょうか?

    • 2月13日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    規格住宅は確かアイフルホームには無かった記憶なので、秀光の方が金額低く建てられそうに思います🤔

    あと、アイダ設計も何度か相談して見積もり出してもらいました。

    とにかく悔いのないように、色々問い合わせで見るのがいいかなって個人的には思います。手間ですが😂

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間口は10mです!
    秀光は自由設計で検討中です!(規格の話は特にされずでよくわからないのですが)
    土地が37坪ほどで広く無いのに車2台とめたくて
    中々規格で合うものが難しいのかもです💦

    色々問い合わせてみます!
    秀光と比較してアイフルホームに決められた決め手とかありましたか?

    • 2月13日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    hm決めたの1〜2年前なので変わっているかもですが…

    間口10mもあるなら、一度、秀光や一条の規格住宅も見てみても良いかもです🤔


    秀光とアイフルホーム比較して

    【秀光の利点】
    ◯課金しなくても吹付断熱
    ◯当時はキャンペーンで太陽光とかミラブル🚿がお得だった
    △課金しないと耐震3ではない
    △嫌な所に取れない壁があった
    ◯条件同じにはできないからはっきりとは分からないけど、多分少しアイフルより安くできそうだった?

    【アイフルホーム】
    △課金しないとグラスウール
    △ LIXILしか選べない(そこまでこだわりなかったから悩まず済んでよかった?)
    ◯標準で耐震3
    ◎間口狭いけどギリギリまで建物建ててくれた
    ◎LDKの壁を極力減らすことができた

    ◎がこだわりたい所だったので、決め手でした。
    ただ、アイフルホームはフランチャイズなので地域により違うかもです🤔

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々比較することも大切ですね!とても参考になりました🙏ありがとうございます😊

    • 2月13日