※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

バレンタインにご主人にチョコを渡さない方はいらっしゃいますか。手作りや市販のチョコについて悩んでいます。

バレンタイン、ご主人さんに渡さない方いますか?🥺

結婚年数=バレンタイン渡してきた数

です!今年で7年目です。

去年と2年前はフォンダンショコラ手作りしてその前だと、ブラウニーの上に生チョコかけて渡した記憶があります。

今年は市販のチョコピーナツでいいって言ってたの思い出したんですが、それならもう別に渡さなくてもいいかな?って思います😂会社でも貰うと思うので、わざわざ渡さなくてもいいですよね🥺💭すっかりバレンタインなの忘れてました🤣

過去にゴリラのチョコレート渡したんですが食べきれず、カレーの中にぶち込んで隠し味にしてました🥺

コメント

みーち

近くのスーパーマーケットで翌日に半額とかになってるやつを渡してました…ひどいですね←

同じく7年目です。👀

うちの夫曰く、家計が同じなんだから別に貰っても嬉しくないんだそうな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    要は気持ちですよね🥺半額でも、家計が同じでも私なら嬉しいです😭🫶だって、自分のこと思っての行動なので幸せな気持ちになります…が、ご主人さんは違うのですね🫠

    • 2月13日
さおり

甘いものが苦手な旦那に、好きな食べ物を毎年渡してたのですが、今年は売っている店のある地域まで出かける機会がなく、通販で買うほどでもないな〜と思ったので、先日、今年はありません!宣言をしました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな反応されてましたか?😂

    • 2月13日
  • さおり

    さおり

    わかった〜、てか、わざわざええでーと、快諾してくれました😂
    悲しそうとかは微塵もなく(笑)
    もう、来年以降も、息子たちだけに渡そうかと思いますw

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっと何年か後あの時はくれたのにな〜って言いそうな感じも…笑
    息子さんたちにも渡すのはさすがです🥺✨️

    • 2月13日
ママリ

気分でしか甘いもの食べないので結婚3年目ですが1年目しかあげてません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甘いもの食べないとそうなりますよね🤣

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

別にそこまで喜ばれないので、
500円くらいのやつ買って一緒に食べました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あぁ…それ最高ですね…一緒に食べて自分まで満足出来ます笑

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

自分がすきなチョコを催事で買って、全部半分ずつして食べてます🤣
個別ではあげていません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美味しそうですね🤤でも、それでも渡しているのは流石です🥺今年は誰にもあげることなくバレンタイン迎えます🤣

    • 2月13日
ママリ

あげないです😅
昔はタバコとかあげてたのですが、何か作ってあげたことは無いです😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あぁ!!😳タバコはいいですね👀
    1箱ですか?🥺

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    2箱ぐらいあげてました😄
    そのまた昔、仲良しカップルだった頃ですが🤣

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨️来年の参考にします!!今年はたまたま行った百貨店でココアピー買って渡しました🤣

    • 2月15日