※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんのエナメル質形成不全について質問があります。歯の色が変わることや永久歯への影響について教えてください。

お子さんがエナメル質形成不全の方いらっしゃいますか??
うちの子の歯がおそらく5本ほど疑わしいと思う歯があります😖
調べると治療法はなく、虫歯になりやすいから注意してケアしたり定期受診が必要言うようなことを書いてあったのですが、とても気になってしまって😭

次の受診で聞いてみようと思うのですが、まだ先なので質問させてください!
この歯は永久歯に生え変わる時に正常に生えてくることもあるのでしょうか?

歯全体じゃなく、歯の根本、あたりがオレンジ?黄色?のような感じなのですが、これはだんだんすすんできて歯全体の色が変わってきたりするのでしょうか??

わかる方教えてください🙇‍♀️

コメント

はなさお

上の子が何本かありましたが生え変わりまで虫歯にならなかったです

うちの子の場合は白が濃いって感じでしたが特に色が変わったりとかはなかったです

永久歯は正常に生えました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    お子さんは歯医者でエナメル質形成不全と言われていましたか??やはりケアに気をつけて経過観察だけと言う感じですよね??😖

    永久歯になって正常に生えたと聞けて少し安心しました🥺✨

    • 2月13日
  • はなさお

    はなさお

    歯医者に行って色違うのが気になるので聞いたらエナメル質形成不全と言われました

    特に何かする訳ではなくて生え変わりまでそのままです
    ケアも朝夜歯磨きするのと2ヶ月に1回歯医者行って磨いてもらってフッ素ぬってかもらうだけで特に何かした訳ではないです

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    私も普段から虫歯にならないようこれからも気をつけていこうと思います😖
    教えていただきありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 2月13日