※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お菓子づくりが得意な方に、ミスドのエンゼルクリームのような甘いホイップクリームの作り方を教えてほしいです。

お菓子づくりが得意な方!
ミスドのエンゼルクリームのような
めちゃくちゃ甘いホイップクリームって
どうやって作りますか??
教えてください!

コメント

コアラ

エンゼルクリームのような、クリームとなると、植物性のホイップクリーム+砂糖になりますね🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動物性じゃないんですか?!
    どう違うのでしょうか?
    植物性と砂糖だけであんなに甘くなりますか?
    前動物性のホイップクリームを作ったとき甘くならなくて、砂糖増やしたらジャリジャリになってしまいました💦コツなどありますか?

    • 2月13日
  • コアラ

    コアラ

    動物性だともったりした重い仕上がりになり、植物性だとさっぱりした軽い仕上がりになります☺️
    市販のホイップクリーム(しぼるだけ)がエンゼルクリームに近い軽い仕上がりかなって印象です🙌

    甘くなりますよー!
    コツ、、😳 いつも普通に作ってるだけなので何とも、、😵
    甘いのがいいなら砂糖は20-30gがいいかなと思いますがエンゼルクリームは15g程度な印象です。
    下の方がおっしゃる通り、練乳いれると甘いのと軽く風味出ます!
    クリームの風味づけにいいかもですね!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に作れるのすごいです🥹
    ちなみに砂糖はグラニュー糖でやってますか?上白糖ですか?

    • 2月13日
  • コアラ

    コアラ

    上白糖でやってます!
    グラニュー糖だと甘みのみで、砂糖だとコクが出ます🙌
    食べやすくて単純な甘みがグラニュー糖、しっかり甘み求めたいなら上白糖て感じです☺️

    • 2月13日
スポンジ

練乳入れたらあまーくなりますよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動物性で甘く出来ますか?

    • 2月13日
  • スポンジ

    スポンジ

    なりますよ?
    甘さは砂糖(とかそれに準ずるもの)の量で決まるから動物か植物かは関係ないと思います。
    大抵200ミリに対して6〜10パーセントの砂糖を入れますが、あの甘さは10パーセントかな?(自分でそこまで砂糖入れて作ったことないのですみません😅)
    6パーセントだと市販よりもあっさりな甘さです。
    動物性の方がコクがあって口に残るベタつきがない、植物性は口当たりが軽くてなんとなくさっぱり目だけど口に残るベタつきがあるという人も多いです。
    あとはそもそも原材料が違います。

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前に動物性で10%で作ったら砂糖のジャリジャリが溶け切りませんでしたが何故でしょうか(´・_・`)
    時間がたつと緩くもなりました🥲

    • 2月13日
  • スポンジ

    スポンジ

    時間が経つと緩くなるのは単に泡立てたりなかっただけかな?というかクリームはそういう性質なのでその時すぐに食べるんじゃなかったら固めにホイップしてちょうどくらいです!
    ホイップする時に冷やしすぎてもダメです。

    砂糖はなんだろう...
    溶け切らなかったことないのでわかりません🤣

    • 2月13日