
シロカの食洗機を購入しましたが、乾燥が不十分で困っています。Panasonicなら改善されていたのでしょうか。皆さんの工夫を教えてください。
食洗機を買ったのですが(シロカ)洗い終わったあとの乾燥で全然乾いてなくて泣きそうです😭Panasonicが高額だったため妥協したのですが…コップやお椀の底にたっぷり水溜まり…プラス4時間乾燥運転してもこんな感じです…Panasonicならこんなことにならなかったのかな…皆さんなにが工夫してますか??
- はじめてのママリ🔰

ママリ
最近パナソニックの買いましたが、プラスチック系のお椀?とかはひっくり返って水よく溜まってます😂笑
乾燥も甘いのと汚れも取れてない時もあります😂これの前に2万くらいの食洗機買ってたんですけど、そっちの方が良く汚れ取れてたような、、(笑)
でも1年で潰れましたが、、(笑)

ストラスアイラ
うち、Panasonicの食洗機ですが、洗いから乾燥を一気にやったら普通に水溜まりますよ🤣
なので、洗うだけのスイッチ押して、終わったら水が溜まっているところ(お椀の底やコップなど)の水を切って、それから乾燥だけのスイッチを押すと良いかと思います♪
水が溜まるって気付いてから、電気代もったいないじゃん!ってなって、すぐにしまわなくて良い場合は水切った後に自然乾燥する様になりました(笑)

ママリ
ビルドインのパナソニックですが工夫して入れないとお椀の裏側に水が溜まるのはあるあるです😂
-
ママリ
工夫して置いても多少なり結局水は溜まってしまってます💦笑
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
私も全く同じ機種使ってます!
洗い終わった後びちゃびちゃですよね😂
私は乾燥運転するの電気代勿体ないので自然乾燥してます!

はじめてのママリ🔰
まとめてですみません💦
Panasonicでもなると聞きびっくりです!!
食器乾燥機からの買い替えだったので
洗いから乾燥まできっちりできると思い込んでた私のミスでした😭
諦めて水落としてから乾燥か自然乾燥します😭
コメント