※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育士さんに質問です。ママリで「一時預かりの担当になる先生はクラス…

保育士さんに質問です。
ママリで「一時預かりの担当になる先生はクラスを任せられない少し問題のある人が多い」というコメントを見かけました。
時々公立の保育園で一時預かりを利用するので、不安になり、、😵‍💫
実際にそのようなことがあるのでしょうか?

コメント

a

そんな事ないです😌

もともとはクラスを持っていたけれど結婚や妊娠を経て時短やパートに切り替えた先生、妊娠希望で担任を持たない方が良い先生、などもいますよ😄

確かに、担任を持つには少し不安かな、という先生の場合もあるとは思いますが🙇‍♀️

保護者側として一時預かり保育を利用したこともありますが、一時預かりの先生素晴らしい方でした🥰

はじめてのママリ🔰

そんなことないですよ😰
うちは一時保育のある園に一時保育ではなく通わせてますが、一時保育の先生めちゃくちゃ優しくてたまーーーにしか会わないのに子供達すごいなついてます🤣💗

はじめてのママリ🔰

うちの園は逆にしっかりした先生でした!

はじめてのママリ

関係ないと思います!
うちの子がお世話になった時は園の中でもベテランの先生が見てくださってました😌

星

そんなことはないです!

時短の人もいたり、まだお子さん小さく担任だと大変ってかたもいるのぇ

はじめてのママリ🔰

まとめての返信すみません🙇
安心できる回答ばかりでよかったです😊
ありがとうございました!