※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

モラハラ旦那と別居中です。いずれ離婚する予定ですが、話し合いが全く…

モラハラ旦那と別居中です。
いずれ離婚する予定ですが、話し合いが全くできないので調停待ちです。
時間が掛かりそうなので、その間の婚姻費用を貰いたくて、メールしたら、金が絡んでる時だけメールしてくんなと言われました。
相手が拒否していた場合、どうなりますか?

コメント

👧🏻👦🏻

婚姻費用の調停も申し立ててください!
今現在は貰えなくても、調停が成立した際に、申し立てた月の分から貰えるので、早い方がいいです´-

  • ママリ

    ママリ

    婚姻費用分担請求してもごねたらどうなりますか?

    • 4時間前
  • 👧🏻👦🏻

    👧🏻👦🏻

    うちは最初ごねてましたが、調停の際はすんなりわたしの希望額で了承したので、そのパターンはすみませんがわからないです。

    モラハラの場合、よく見られたいので、第三者がいる事によってすんなり行く場合もあります。
    うちがそのパターンでした。

    • 3時間前
ママリ

別居中で同じ感じです!
婚姻費用の調停申し立てた方がいいと思います。
申し込んだ月からの分しか請求できないので早い方がいいですよ😔💦
私は11月に申し立てして今月やっと1回目の調停でした。
1回目でも決まらず夫側がかなりゴネて決まらないので裁判官を入れての審判になりました。
それも決まるまでかなり時間がかかるので実際に婚姻費用がもらえるまで半年以上かかりそうです、、。
決まるまで生活費は0円です🫠
決まりさえすれば払われなくても給与から差し押さえもできるようになります。