はじめてのママリ🔰
基本そのままあげてもいいかなと思います。一回出てまた準備してとバタバタするより流れであげた方が赤ちゃんにとっても良いですよね。
でもこちらとしては、授乳室が時々2部屋しか無い所とか特にですが、満室で埋まってて、やっぱりお腹が空く頃にこちらも行っていて、ミルクの選択肢が無くて授乳しか無いので、我が子が泣いて待っていて頑張ってあやしたりしてますが、もし授乳が終わって外から泣いて待ってる声が聞こえたり物音がして待ってる人がいる気配があれば代わってほしいです。
たぬき
授乳室によるかなぁと思います🤔 けどそのままあげてしまって良いと思います!!
たまに百貨店とかで並んで順に入って…常に満室みたいなとこあって…でも私は完母ですがそういうとこに行く時は前もって並んだり、ケープ使ってあげれるとこ他に探してあげたりとしてるので、ミルクの人がこの混雑の中使うの?外出れば?とかは思いません☺️💓
そもそも授乳室なので母乳でもミルクでも赤ちゃんの授乳であれば使っていいと思いますし、お互い母乳でもミルクでも工夫やおもいやり必要かなと思います。泣き出してから授乳室探すとかじゃなくて前もって行くとか、外でギャン泣きの赤ちゃんいるなら多少我が子泣かしてもミルクなら外に出て交代するとか…☺️
個人的に授乳室でやめて欲しいなと思うのはオムツ替えと寝かしつけと全く関係ない大人の食事とかですね😇
はじめてのママリ🔰
授乳室の個室の数によります!!
3.4つぐらいあるならいいですが、1.2つぐらいなら授乳後はすぐに出ていただけるとありがたいですかね😅
コメント