![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
我こそはずぼらで離乳食も適当に進めてる、進めた方に聞きたいです😂1人…
我こそはずぼらで離乳食も適当に進めてる、進めた方に聞きたいです😂
1人目のときはこんなアレルギー聞いたことないよって野菜も2.3日かけて食べさせてたのですが今回はもう1回食べさせて大丈夫ならOKにしてて、うちの場合食べてる最中に口から出すこともあるので量も計らずこっちのさじ加減で食べさせていらなそうだったらごちそうさまにしてます(笑)
みなさんのところはどんな感じにしてる、してましたか?
あと、BFに入ってる野菜って少量だと思うんですけどそれも食べさせたらOKにしちゃってますか?
今日Pigeonの五目あんかけっていう粉末のBFを使ったのですがしらすは2%しか入ってないしわかめも入ってるとは言っても少量なのでOKにしちゃってもいいのかな?と思って🤔写真も添付しておきます!
- るん(生後7ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ずぼらですし、離乳食はほぼBFでした😂🖐️
BFの少量の野菜でもokにしてました🤣
保育園に通わすにあたり食べた食材を記入する際も◯書いてましたよ🤣!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はーいずぼらです🙋♀️
最初のお粥ですらも何倍かもわからない、とりあえず粒がなければいいやで進めて、野菜も適当にあげてました😂
-
るん
コメントありがとうございます!
安心しました😂私は1人目のときは最初すごい慎重だったんですけど今思えばめんどくさすぎて(笑)- 4時間前
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
2人目はめちゃくちゃずぼらのテキトーです🤣
卵ですら卵黄4分の1スタートで半分食べたら全卵にいきました🤫(だって卵黄まるまる1個も食べないじゃん?徐々に自然と量増えていくしな?と思い🤫)
お野菜はアレルゲンでないものはすぐOKにしてました!1回食べさせてちょっとでもあやしければ次の日もう一度みたいな感じにはしてまきたが☺️
ベビーフードに入ってるお野菜はまず把握してません🤣
あとベビーフードに入ってる未確認のアレルゲンが1つならそれでアレルギーチェックにしてましたね…。なのでお肉系なんて単体でどれもあげてないです🤫
しらす、わかめもまずアレルギーならないですし全然使いますし何なければそのまま白身魚の量少しずつ増やします☺️
-
るん
コメントありがとうございます!
卵黄まるまる食べさせるのめちゃくちゃ大変だし子供によっては絶対に食べ切れないですよね🙂↕️なぜか順番ごちゃごちゃでもう白身魚も先にあげちゃってるんです、、(笑)ならしらすも大丈夫そうですね🤔- 4時間前
-
たぬき
無理ですよね😇 それに普段の離乳食でそんなに食べないですし🤫
白身魚食べてるならもうしらすもそもそもOKにしてました💪🏻🤣- 4時間前
るん
コメントありがとうございます!
良かったです(笑)4月から保育園入園するにあたって今のうちにさっさと食材チェックしちゃいたくて😂