![もなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胎嚢のサイズはどのくらいでしたか?
排卵日のズレで、まだ5週なのかもですね!(卵黄のみなら)
排卵日が確定していないなら、6週前後で胎芽確認できないのはよくありますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6週で見えず、8週で胎芽と心拍確認できました☺️その後も問題なく育ってますよ👌
-
もなか
2週間で心拍まで確認できる状態になったのですね!!
不安すぎます- 8時間前
はじめてのママリ🔰
胎嚢のサイズはどのくらいでしたか?
排卵日のズレで、まだ5週なのかもですね!(卵黄のみなら)
排卵日が確定していないなら、6週前後で胎芽確認できないのはよくありますよ!
はじめてのママリ🔰
6週で見えず、8週で胎芽と心拍確認できました☺️その後も問題なく育ってますよ👌
もなか
2週間で心拍まで確認できる状態になったのですね!!
不安すぎます
「胎芽」に関する質問
稽留流産かもしれないのにつわりがキツくて辛いです。 6週前後で病院いったのですが.卵黄囊のみで胎芽が見えなかったです。先生にもこの頃なら心拍確認できてもいいんだけどね、、と言われました。 2週間後に再診なので…
検査薬で陽性が出た日から、排卵日(確定)から計算して、トツキトオカのアプリを登録しました。 今日は7w5dです。 でも病院で胎芽の大きさを診てもらって予定日が変更になりました。 この場合ってトツキトオカのアプリ…
体外受精(ホルモン補充)で妊娠し、現在7週です。 5w1d:胎嚢8.2mm 6w1d:胎芽4mm 心拍確認◎ 7w2d:胎芽9.3mm 心拍確認◎ 大きさは週数相当と言われていますが 4wからずっと出血が続いており 本日絨毛膜下血腫の診断があ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
もなか
サイズ教えて貰えませんでした。
上の子たちは5週の時に胎芽見えたので不安です
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私は子供3人とも、5週の時は胎嚢のみでした☺️
卵黄嚢すら見えない時もありました🙃(排卵日ほぼ確定です)
これから胎芽が見えてくる可能性は、全然あると思いますよ☺️
もなか
胎芽って1日1ミリずつ大きくなるとネットで見ましたがホントなんですかね。
もし2週間後の検診で胎嚢だけ大きくなってたら流産ですよね
はじめてのママリ🔰
誤差はありますが、だいたい2週間後に検診に行くと10ミリ以上は成長してるので、そのくらいずつ大きくなってるっぽいです🧐
2週間後の検診で胎芽が見えなければ、ほぼほぼ流産確定だと思います💦
私が流産した時は、枯死卵で稽留流産したので、胎嚢が大きくなっても胎芽が見えることはなかったです💦
もなか
稽留流産って自然に出てきても手術は必要なんですか?悪いことばかり考えてしまいます💦
はじめてのママリ🔰
自然排出した場合は、その後エコーで子宮を見て、内容物が全て綺麗に排出されていれば手術は必要ないですよ!
ただ組織の一部が残っていたら手術になる場合があります😭
私は2度流産していて、1度目は手術して、2度目は自然排出を待って、全て出てきてくれたので手術なしでしたよ!
今の時期って不安ですよね😭😭
でも排卵日のズレの可能性は全然あるし、まだ分からないですよ!!