
コメント

ママリ
クロミッド飲むと卵胞複数育つので、排卵検査薬は常に陽性になることが多いです。
そのせいで陽性なんじゃないかな?と思います。
D12に9mmでD15に排卵直前、というのはクロミッドを飲んでいても考えにくいです💦
ママリ
クロミッド飲むと卵胞複数育つので、排卵検査薬は常に陽性になることが多いです。
そのせいで陽性なんじゃないかな?と思います。
D12に9mmでD15に排卵直前、というのはクロミッドを飲んでいても考えにくいです💦
「卵胞」に関する質問
双子ちゃん三つ子ちゃんのお母さま教えてください! タイミング法で不妊治療しています。 内服では卵胞が育たなくなり今回からFSH注射を打ったところ、卵胞がたくさん育ってしまい、多胎のリスクがあるから今回は避妊しま…
凍結胚が無くなり、採卵周期で生理2日目見えた卵胞が1、2個でした。 医師からはこれから増えるかもしれないから、やってみようと言われ、高刺激で注射中です。低AMHの為増えないんじゃないかと思ってます。 次が保険最後…
2月7日に卵胞21ミリでhcg注射をして 人工授精をしました。クロミッドは飲んでません。 その後10日からデュファストンを飲んでます。 生理が来るとしたらいつ頃でしょうか🥲 今日茶色いのおりものが出たのですが やはり生理…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
なるほど!では、常にこれくらいの陽性は何日間かで続けるという認識であってますでしょうか?
また、その後強陽性になりますか??
ママリ
クロミッドみたいな薬を服用した場合、排卵検査薬は当てにならないから使わない、が正解になるかと思います。
LH出過ぎて反応しなくなったりすることもあるので…。
つまり強陽性になる人もいれば、逆に陰性になっちゃう人もいるってことです。
陰性でも排卵はしてることもあるし、強陽性になったのに排卵しないで終わっちゃうこともあるし…。
卵胞チェックのみしか信用に値するものはなくなった、と考えるほうがいいと思います!