
大分市の保育園に申し込んだが、全滅したことに困っています。上の子は認定されそうですが、下の子の保育園が決まらず、仕事の開始日も迫っています。認可保育園の入園は難しいのでしょうか。
大分市保育園についてです。
3歳、1歳の子がいます。秋ごろにこちらに引っ越してきて、今年4月からの保育園に申し込みしましたが、第三希望まで書いて全滅しました…😭(1歳児クラスです)
上の子はこども園(幼稚園)の2号認定が決まりそうなのに、下の子の保育園が決まらないとやばいです…😭😭😭
前に住んでいたところで働いていた職場が全国に店舗があるところでパートですが育休あけということで書類を書いてくれ、仕事開始日も決まっているのに…
ほんとにどうしたらいいかわからないです…
認可希望ですが、認可は難しいんですかね…
園見学をしたときにパートなんですが、育休明けで〜ということをお話ししたときに多分入れます〜みたいなこと言われたので、そんなん競争率高くないのかなと思い入れる気でいました…😭こんなことってあるんですか…😭
2人自宅保育で一園見学にいくのも一苦労だし土地勘ないので認可外といわれてもどこがどこやらわからないし…働かないと育休延長とかはないし…家計もやばいです…
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1歳児は激戦です😱
1歳児の時にわさだ、南大分地区で10園書いて全滅でした。
1年待機したので💦
遠くてもいいなら市役所に相談してとにかく入れそうなとこ聞くしかないですね…
認可外なら手当り次第問い合わせるとか

ママリ
1歳児さんは狭き門だと市役所で聞きました🥲そして探している地区は特に激戦区だと思います💦
市役所に空いてる所を聞くプラス認可外を今から手当り次第問い合わせをするとかですかね…
私は0歳児で4月入園申込間に合わなかったので5学校入園応募ですが無理だと思っているので認可外に予約して枠を開けてもらっています

😶🤘
1歳児は特に狭き門で
自分も数年前西部から中央
第10希望まで書いて第7希望で通りました😭
認可外もひたすら電話するしかないのかなと思います…
コメント