
パソコンが使えることを褒められた際の気持ちについてお尋ねです。バカにされているのかと感じたことや、パソコンを使えない大人がいるのか疑問に思っています。スマホが使えることと同じくらい衝撃的だと感じています。
パソコン使えるなんてすごいね!!
って言われたらどんな気持ちになりますか😅
私は え?バカにしてんの⁉️って思ってしまったのですが…
パソコン使えない大人っています?お年寄り以外で😅
私的には スマホ使えるなんてすごいね!!って言われるのと同じくらい衝撃だったのですが💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

じゅん
いますよ。私の母がそうです。(50代)
大学も行ってないし、今までパソコンを扱う仕事もしてきてないので、パソコン作業はとてつもなく遅いです。私が大学入学するまで、家にもパソコンありませんでした。
文字を打つのも、何かを開くのも、何をどうしていいか分からないみたいです。
部署が変わって、パソコン作業のある仕事をしてますが、分からないことだらけと嘆いてます。

星
いると思いますよ!
私めワード打つのがやっとだし
会社とかで使わないとできないのかなと🤔
私仕事保育関係で書類とか全て手書きだったので🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね😳
今は保育園の先生もみんなパソコンで作業されているのでちょっとビックリです🤣
ということは…素直に ありがとう! でよかったんですかね(笑)
まさかパソコン使えることで褒められると思ってなかったのでリアクションに困ってしまいました😅- 2月13日
-
星
私が働いてた幼稚園は手書きばっかなので、名前の表とかも
できる先生が作ってました!
私もワード打つ簡単な表しかできないから、たまにわからず旦那に聞くと、こんなんもわからないの?と言われます😂- 2月13日

はじめてのママリ🔰
パソコンに触れる機会や仕事じゃない人からしたらあると思います。その方がパソコン使う人ならちょっとん!?と思うかもですね。

はじめてのママリ🔰
30歳くらいの年代なら逆にスマホでなんでも済ませられた世代なのでパソコンに触れる機会ほとんどなく大人になることもあるし、素直に思ったのだと思いますよ☺️
その辺の世代の人で卒論でさえスマホだったと言っている人がいて、驚きました🙌
私たち世代(アラフォー)はスマホって成人した頃らへんでしたので、大学入ればパソコン買うのが当たり前でしたし、使える人多い世代だと思っています🙌

はじめてのママリ
いますいます◎
パソコンを使わない仕事をしてきた方とか、家にパソコンがない方なんてたくさんいますよ!

りっちゃんまま💚🧸
接客業だったりパソコン使わない人いるので...そりゃあ、たくさんいますよ😂💦私は長年事務職だったのである程度は出来ますが、同級生で接客業の子はやりたくない(×_×)💦と、言ってるくらいですから。😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
50代ならそう言う方もいるかもしれないですよね💦
ただ、アラフォーの私が パソコン使えるなんてすごいね!と言われてビックリしたんです😂
しかも言ってきたのは30歳くらいのママさんで…
どんなリアクションすればいいのか混乱してしまいました(笑)