
コメント

はじめてのママリ
エルゴがおすすめです☺️
たくさん試しましたが圧倒的に腰への負担が少なく、おんぶも楽です🙋🏻

みな
抱っこ紐って選ぶの難しいですよね😂うちはつい昨日ベビービョルンのハーモニーを購入しました!
抱っこ紐が軽い、抱っこ紐装着中に赤ちゃんを落とす危険性が低い作りになってる、腰への負担を減らせる、後ろから抱っこ紐のバックルを外されないよう改良がされた点が気に入って購入に至りました。
背中あたりでバックルを留めるタイプよりは少し手間はかかりますが慣れたら全く難しくないです😌
-
cochi
軽いのと腰の負担減るのかなり重要ですね!!ちなみに購入したときは店舗で色々見てから決めたのかあらかじめ決めて購入したのかどちらでしょうか?🥲
- 2月14日
-
みな
ネットやSNSの情報をもとに候補を絞った上で私と夫それぞれ試着して決めました!
- 2月14日

はじめてのママリ🔰
BABY&Meおすすめです!
ベルトとヒップシート両方のパーツがあり、切り替えることができるので、一つの抱っこ紐で長く使えます!
今ヒップシート型で使ってますが、体が本当に楽です!
またヒップシートは単体でももちろん使えるので、歩き始めてからも重宝しそうです!
少し他に比べるとお値段しますが、単体で買うよりコスパはいいかな?と思います☺️
-
cochi
お値段33,000くらいですね?🤔みなさんおススメするのが違うのでほんとにどれがいいのか分からなくなりました😂😂
やっぱり実際店舗で装着して決めましたか?✊- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
たくさん種類あってほんと迷いますよね!!
私たちは店頭で装着して決めましたよ〜!
(見に行くまでブランド自体知りませんでした😂)- 2月14日
-
cochi
やっぱり店頭で試着したいですよね!!調べると西松屋は試着できないらしく…イオンとかで購入しましたか?質問ばかりですみません😱
- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
うちはアカチャンホンポ行きました!
店頭にあるもの全て試せるのでありがたかったです!- 2月15日

はじめてのママリ🔰
日本製のアンジェレッテにしました!
私は夫婦の体型ベースで選びました☺️
二人とも小柄なので、海外製は基本大きい可能性もあって選択肢から外しました👌
バックルの止め外しも簡単なので装着は手間取りませんが、長時間の着用には不向きかな?と個人的には思ってます!
(長時間になる時は我が家はベビーカーなので、それ前提で抱っこ紐買いました💦)
-
cochi
確かに夫婦の体型で選ぶの大事ですよね!私も長時間の移動はベビーカーになると思うので、その考え参考にします!🙇♀️ありがとうございます♡
- 2月14日
cochi
エルゴ人気ですよね✊腰痛くなるのキツいのでそこ重要です!ありがとうございます😭✨