※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こつこ
妊娠・出産

検診後に内診出血があり、量が減ってきた状況です。内診出血の経験者、出血量について教えてください。

今朝39週の検診に行ってきました。
検診後に1時間くらいしてから今まで、5時間ほど出血しています。
いつもより内診が痛買ったし今は量が減ってきたので、内診出血かなと思うのですが、
内診出血があった方、どのくらい出血しましたか?

コメント

asp

こんにちは( ᵕ̈ )

あたしも39週のぐりぐり検診後に出血ありました!

2回くらいなんかでたって感覚ありましたね
その後からはトイレの度にトイレットペーパーに赤褐色の色がつくって感じのがあって
2日間でてました!
そのままおしるしや陣痛につながってほしかったのですが。
39w5dでなにもなくw
赤ちゃんのタイミングを待ってます₍ ◟̆◞̆ ₎

お互い出産頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • こつこ

    こつこ

    同じ感じの方がいらして、少し安心しました(*´꒳`*)
    先生は何も言わなかったけど、いつも痛くない診察が痛かったのは私もそのグリグリとやらをやられたからだったのかなぁ。
    サラサラした赤い血で、破水かも、とか心配に。
    また少し出だしたので早く止まってほしいです。

    aspさんも陣痛待ちなんですね!!
    もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね(^ ^)
    ハイ!頑張りましょう♡

    • 5月15日