※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんころ
子育て・グッズ

回転式のチャイルドシートは本当に4歳まで使用できるのでしょうか。ジュニアシートに買い替えるのが一般的なため、使用期間が短いのではないかと心配しています。

4歳まで使える回転式のチャイルドシートは実際4歳まで使えますか?🤔
12歳までのものでも大体みなさん4歳くらいでジュニアシートに買い替えているようなので、4歳までのものはもっと使用期間が短いのでしょうか?

コメント

こってぃ

たまに上の子が下の子のチャイルドシートに乗りたい!と言って乗りますが…乗れますね。笑
体格にもよると思いますが、うちの子は小柄なので余裕です。

  • ゆんころ

    ゆんころ

    かわいいお子さんですね☺️
    体格次第なんですね!
    うちの子も今のところ小柄なので検討してみます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちは2歳半で限界になって替えました😂
どちらかというと小柄です。
ものにもよると思います、うちはコンビのクルムーブスマートでした😌

  • ゆんころ

    ゆんころ

    物によって結構違いますよね💦
    だったら最初から12歳までのものを買うべきなのか悩むところです🤔

    • 3時間前
はじめてのママリ

乗ろう思えば乗れるけど自分では乗れないので(抱き抱えて親が乗せる形になる)
ジュニアシートやブースターシートに替える人が多いと思います。

3才にもなれば1人で乗り込んで座れるし、4才ならシートベルトも自分でしてくれるのにチャイルドシートだと親がやらなきゃになるので、毎日の乗り降りであれば買い換えた方が親が楽だと感じました😂

  • ゆんころ

    ゆんころ

    そういう問題が出てくるんですね😭
    わからないことばかりです😂笑

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

車種によるのかもしれませんが持ち上げる時に、子供が天井で頭をぶつので2歳半位で買い替えました。
アルファード乗っていますが周りのファミリーカーの子も何人も同じ理由で買い替えていました。

  • ゆんころ

    ゆんころ

    頭をぶつけるのは盲点でした🫢
    スライドドアじゃない車で毎日乗せるので回転式は絶対なので、4歳まで使えないのは覚悟で買うしかなさそうですね😭

    • 2時間前