

玄米茶
私は逆に我が子は可愛と思ってたのにちっとも可愛くない。辛い…泣きたい。休みたい… 産後はそんな感じでした。
不安なことたくさんありますよね。けどそれは多分ずっとでそれが母親になってるんだと思います。私はたかが母になって5年ですがいまだに自分が子供みたいだし向いてないなぁーと思います。きっとそうやって年取っていくんだなと開き直ってます!

退会ユーザー
そういう時あります!
特に2人で過ごしてるとそう思うことが多いです。
だけど子供からしたら世界で1人のママが自分なのでなんとしてでも守らなきゃなあと思ってます。
YouTube見せてる日も全然ありますよ🤣
今は11ヶ月になって、ちょうだいっていうとおもちゃを渡してくれるようになって(でもすぐ奪われるけど)、6ヶ月とかの時に比べるとまた違って楽しいです😊
6ヶ月の頃が懐かしいです。🤭
子供が6ヶ月の頃は一緒に遊ぶとかあんまりした記憶が無いです。
なので考えすぎず、気楽に子育てしましょ😊
子供が元気で生きてくれてるなら正直いいと思います🎶

DXB
世の中の怖い事件から守れるように、真夜中とかもしこんなことが起こった時の対処法をググっています🥹それで寝不足になったり⇦お勧めしません。笑
古いけれど、24のジャックバウワーみたいな強い母になりたいです。
なぜ子供の時に柔道や空手習っていなかったんだと思っています。
旦那さんは私より筋力なさそうなので、この家族を守るのは私だなって思っています。
日中は、YouTubeとかインスタで紹介している遊び方を実践していますがずっとはやっていないです。
家で1人なので、勝手にこっちが話しかけてシカトされる感じなのが多いです。
不安な気持ち、少しずつおさまるといいですね。
コメント