![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝晩のみなら特にないと思います🤔
朝昼晩になると規定により飲ませて貰えない園がほとんどですが🥹
![ゆー💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー💓
朝晩のみであれば大丈夫かなと!
ただ、見守りが必要など他の子より保育の手が掛かると慣れば通常の保育園は難しい場合もあるかもしれません💦
-
ままり
なるほど💡ありがとうございます!
- 2時間前
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
利尿剤ぐらいなら問題ないですが、ワーファリン(血液をサラサラにする薬)だと結構大変ですね😣
うちの子も術後に飲んでいましたが、転ぶとすぐにあざになるので、頭を打たないようにするのが大変でした
ある程度落ち着くと投薬も無しになりますよ
-
ままり
ありがとうございます!
ワーファリンではないですが血液サラサラのためにアスピリンを飲んでます😭
ワーファリン飲まれてたんですね!鼻血やアザなどで困ったことありますか?アスピリンは頭部などの危険な出血はないと言われたんですがワーファリンはどうでしたか?
うちは先天性の心疾患じゃなくて心筋梗塞なので数十年は服用することになると言われてます😭- 2時間前
-
咲や
ワーファリンは頭をぶつけないように言われていましたね😣
鼻血はそんなに頻繁に出なかったですが、あざはよくありました
年齢的によく転ぶ時期だったので、足があざだらけでしたね😭
後は運動制限がかかると、幼稚園によっては無理と言われることもあります
鬼ごっこが無理なら、加配つけられないから無理と言われたのびのび園もありますね
幸い、運動制限は付かなかったので、その辺りは大丈夫ですが
運動制限の生活管理表を検索して見たことがあるのですが、マーチングが1番激しい運動に入っていました
鼓笛隊とかやるような幼稚園は外した方が無難かもしれませんね🤔- 1時間前
-
ままり
頭ぶつけないなんて難しすぎですね😭一度もぶつけなかったですか?
運動制限!👀こんど主治医に聞いてみようと思います。
マーチングは激しい運動なんですね。生活管理表というのを見てみます!ありがとうございます!- 1時間前
-
咲や
入院中に廊下で転んでおでこぶつけてました😱
特に問題なかったので、そのまま検査もせずに様子見で終わりましたね…
運動制限がつくとしたら、もう少し大きくなってからですかね
赤ちゃんは運動制限無理ですし🤣
学年によって、水泳やサッカーでも、このレベルまでならOKとか書いてありましたよ
うちの子は免れましたが、ペースメーカーが入ると鉄棒は出来ないそうです
球技でボールが胸に当たると傷口痛そうなのはどうなんだろうと思うんですけどね😅- 1時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私がてんかんの疑いで赤ちゃん〜小学校卒業まで朝晩服薬してました!
親が体育の授業で発作が出て倒れたりしてないか、それとなく注意してほしいとは、学校に頼んでいたようです。
でも普通に通ってましたよ😊
ままり
よかったです!ありがとうございます😊