![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Rei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rei
その伝え方で大丈夫と思います!(保育士してますが、そのように伝えてくださる保護者が多いです!)
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
認可保育園なら、まず手続きは役所になります🙆♀️💡
役所の手続きは、旦那が転職する時には転職完了前に一度相談に行き、転職が決まったらなる早で就労証明書を会社に準備してもらって、転職後に変更届を出せば良いと言われました😃
保育園に伝えるのは、問題は緊急連絡先が変わることぐらいなので、転職後でも良いとは思いますが、やはり転職先が決まったら取り急ぎ報告しておけばその後の動きを教えて貰えるので、行先が決まったらお話しても良いんじゃないかと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
1度相談した方が安心ではありますよね😭
ありがとうございます!
転職が決まったら1度話してみようと思います😊- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
保育士の方からのご意見とても参考になります。
役所の方には保育士さんから伝えて頂けるのでしょうか?
自分で役所に連絡した方が良いのですかね?🥲
Rei
役所には連絡入れてくれると助かります!入れないといけない事を知らない保護者の方が多いので、就労証明など揃い次第事務の方が役所に連絡する場合もありました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
教えていただき助かりました😊