※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での体温基準について教えてください。37.5度と37.7度の違いは何でしょうか。園によって異なるのでしょうか。

1歳1ヶ月です!
今日保育園で37.7度あったみたいですが、お迎えに行ったときに高めでした!と言われたのみで特に呼び出しはなかったです!
保育園のお迎えは37.5度からだと思っていたのですが8度からなんでしょうか??🤔
園によっても違ったりするんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

熱があったタイミングにもよります。37.5になってすぐ連絡はしておらず、もしかして下がる可能性もあるので様子を見ます。あと1.2時間でお迎えで機嫌良かったりすればお迎え待ったりもします。普段から37度前半くらいの子とかもいるので、37.5ってよりは顔色や機嫌、その時の様子などトータルで判断しています😳(うちの職場は、ですが💦)

しましま

しんどそう、ぐったりしているなどあればお迎え要請ありますが、普段通りすごしているなら保育園で様子見てくれて38℃超えたら、どうしましょう?て連絡きます。
38.5℃以上でお迎え要請あります。

はじめてのママリ🔰

うちも入園時37.5でお迎えと言われてましたが、実際それくらいはすぐ出るし機嫌はいいし、38.0くらいまでは様子見てくれます!
上の方のいうようにお迎えまであと1時間とかだと38.0超えてても連絡こないです!

deleted user

私よよくそういう経験あります💦
37.7とか37.6とか微妙な熱の時はぐったりしてたりなにか大きな症状がない時はお迎え時にお伝えしていました!
結局そのくらいの熱で呼び出しても、親御さんが来た時には下がっていたりするんですよね。
熱があることには変わりないけど体調が明らかに悪いとかではなければそのくらいの熱なら呼ばないようになるべくの配慮はしました!