
コメント

nakigank^^
フォークでお目目をさしたら、見えないよ〜💦
お皿ガチャン!!したら、指痛い痛い💦大変だ。💦
だからご飯食べる時に出そうね。
ご飯食べる時に手伝ってくれる?って言いますかね〜
伝わらなくても説明してます。
でも一番はキッチンに入れないようにします。。

nakigank^^
3歳以下は注意すると楽しくなるので、注意するようなことをなくしてあげるのが一番だそうです。
なので、キッチンに入るのはかなり危ないので、100均で作った網をつなげて、うちはお茶と水を箱買いしてるので、それで押さえて入れないようにしてました。
うちは賃貸なので狭く、リビングに棚を置いてますが、自分のハサミとかペンとかを勝手に出すので、注意するとやりたくなるので、その期間は注意はするけど、移動したりバンドをして出せないようにしたり、触ろうとしたら声掛けして、その行動をさせないようにしてました。☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そうですよね💦
私もそう感じます💦