
引っ越しを検討している女性が、子供や将来の家族構成を考慮しながら4つの物件の中から選ぶ際のアドバイスを求めています。特にペットの有無や地震への耐性、音の問題について悩んでいます。どの物件が良いか教えてください。
引っ越しについて皆さまならどの物件を選びますか?
1歳の子供がおり今後2人目を検討しております。
ペットは飼っておらず今後も飼育するつもりはありません。
①シャーメゾン2LDK
・築11年
・1階
・重骨鉄筋
・ペット不可
・IHクッキングヒーター
・リビングとお風呂が繋がっていない
・その他の部屋も全て繋がっておらず廊下を通してそれぞれの部屋がある
・庭なし
・周りはどちらかというと住宅地
②大和ハウス2LDK
・築11年
・1階
・軽骨鉄筋
・ペット不可
・コンロなし(自分で設置が必要)
・リビングとお風呂が繋がっている
・1部屋のみ廊下を通して独立
・庭あり(小さめのプールなら広げられる大きさ)
・目の前に道路が通っており歩道側から玄関に入る仕様
③大和ハウス
・新築
・2階
・軽骨鉄筋
・ペット相談可
・コンロ(プロパンガス)
・リビングとお風呂が繋がっている
・1部屋のみ廊下を通して独立
・庭なし
・どちらかというと住宅地
④戸建の賃貸を別で探す
懸念事項↓
・ゴミステーションが敷地内にない
・自治体に入る必要があるのかどうか
①〜④の条件の中なら皆様はどの物件を選びますか?
個人的には③の新築物件が良いのですが、ペット可の物件ということもあり悩んでいます。
今後2人目が出来た際など犬の鳴き声に悩まされないかや2階の場合、1階の方から子供の走る足音がうるさいなどの苦情が来ないかなど
また地震のある地域なので①シャーメゾンの方が地震には強いならその方がいいのか、ただこの物件だとリビングとお風呂が繋がっていないので冬場などは廊下が寒く小さい子供がいると不便なのかななど
②の物件の場合は道路に面しているので車の音はうるさくないかなど
それぞれにそれぞれの懸念点が出てきてしまい、どうしようかと自分では決めきれず、何かしらのアドバイスや私ならこんな理由でここに住むなどありましたら是非とも教えて頂きたいです🙇🏻♀️🩷
長くなりましたが読んでくださりありがとうございます。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
2人目考えているのであれば2Ldkは狭いかもです🙌🏻🙌🏻

紅芋🍠
③の物件に今住んでますが、
全く声聞こえません!私が住んでる所は、ペット可ですが、
あんまり聞こえません!
駐車場とかで吠えてるのは聞こえますが😂
あくまで私の意見ですが、
1階の方が子供がいたら楽かなって思います。子供と一緒にいつも、買い物行って帰ってきたら、階段登りたがる為
1回だと、すぐ階段も無いため荷物の事も考えて楽です!
色んなアパートに住んできましたがわ多少の足音や、声は聞こえるとおもいました!

はじめてのママリ🔰
この中なら①か④がいいです✨

りょうか
私なら②にします🙋🏻♀️
子が騒がしいので一階で。
庭付きが魅力的です😍ちょっと遊ばせたい時とか子がグズった時の気分転換とか便利です。
我が家も道路に面してますが、車の音は特に気にならないですよー✨

はじめてのママリ🔰
④に住んでますが、
外に水道あるのでプール遊びなどできます。
ゴミ捨て場は自治会に入らず捨てられます。

たろうちゃん
①か④が良いです!
どっちかと言ったら①。
防音が優先なので。
トイトレ始まったらワンフロアが良いので④より①を推します。
庭は要らないです。公園へ行きます。
コメント