![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月、ここ数日食べムラが酷くなってきました…食べる時は200gくら…
生後9ヶ月、ここ数日食べムラが酷くなってきました…
食べる時は200gくらい食べますが、食べないときは70gとかしか食べなかったり。。
昨日は食べたけど今日は食べない、というのもあります🥲
大好きなバナナも途中からイヤイヤして食べなくなります。
味付けは、だし・醤油・コンソメ・味噌汁などを順番に変えてあげています。
市販のベビーフードは食べてくれません。
離乳食を始めたのは5ヶ月半で始めましたが、しばらく経つと、食べなくなる時期があると聞いたことがあるのですが、それでしょうか?🥹
またしっかり食べてくれるようになりますか?🥹🥹
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![ぺぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぺ
うちはむしろ作ったやつは
おえってされるパターンでした🤮w
9ヶ月なのでいつもよりちょーーっとだけ濃いめにしてみるとかどうですか?
薄いベビー用の麦茶とか飲まなくなったりうちもしましたけど
普通の麦茶に変えたら飲んだり
なんか薄味が美味しくなかったみたいで
下の子も食べムラめっちゃありましたよ💦
ちょっと濃くしたら食べたので参考にと思いコメントさせて頂きました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、!
薄味が飽きちゃったんでしょうか…
いつもより少し濃い目で作って見たいと思います!😣
コメントありがとうございます👏🏻👏🏻