
コメント

りりり
社会保険入ってなら引かれます
入ってないなら所得税くらいです
りりり
社会保険入ってなら引かれます
入ってないなら所得税くらいです
「保険」に関する質問
先日、妊娠検査薬にて妊娠を確認しました。(5W) 自分自身が特に保険等に入っていない為、保険に入りたいと思っています。 まだ先のことですが、帝王切開や無痛分娩のことを視野にいれると、どの保険が良いのでしょうか…
同じ怪我での通院なのに通院する度にお金がおりる保険ってあるんですか? 壁に激突しておでこを縫う手術をした子がいます。 その子のママが子供の怪我で入った保険金で旅行に行ったと言ってました。 おでこのケガのために…
無知で申し訳ないです… どなたかご教示お願いします。 帝王切開予定なのですが、 限度額適応認定証と国民健康保険の3割負担は 一緒なんですか? 限度額適応認定証の金額から3割負担されるということなのでしょうか? そ…
お金・保険人気の質問ランキング
r.mama
入った場合です
今は別会社で入ってないのですが
職場を変えようと思って
社保加入したらどのぐらい引かれますか?
りりり
14万くらいならだいたい2万〜3万ですかね🤔
r.mama
ですよね…
手取り無さすぎますね笑
りりり
そうですが社会保険は入っていたほうがお得なので入っていたほうが良いです
加入するなら160万は稼がないと働き損になります
r.mama
約月14万程の手取りじゃないとそんってことですか?
りりり
月14万で計算したら168万だったのでギリギリ損じゃないくらいですかね🤔
もっと働く予定あるなら入ったほうが良いしなにも引かれたくないなら月88000円に抑えるしかないです
r.mama
そーですよね…
今国保で、将来的にも社保加入したいってのもあるし
今の職場から違う所に変えようかと思ってるので加入がこの機会かなと思って。。
でも、シングルで平日フルだけじゃ結構カツカツやし、損になりかねないですね…
りりり
いま国保なら社保に入ったほうが全然良いと思いますよ
シングルなら尚更
病気になって働けなくなったときに傷病手当ありますし有給などもありますので
r.mama
やっぱそうですよね。
その手取りでも妥協して入っておくべきですよね
りりり
そう思います🤔
r.mama
アドバイスありがとうございます😊