
育休手当の振込が遅れていることについて、年末年始の影響で遅れることがあるのか教えてください。
育休手当について
2023年9月生まれの子がいます。
育休延長をして今年の3月まで育休取得予定です。
2ヶ月ごと、毎回20日頃に育休手当が振り込まれるのですが
1/20に振り込まれる分が未だに振り込まれていません。
去年の分を見ると、年末年始を挟んだからか1/20ではなく2/8に振り込まれていました。
今年もそのくらいに振り込まれるのかなと待っていたのですが
振り込まれる気配がありません。
いつ手続きをしたかにもよるかと思いますが、
年末年始を挟むと大幅に振込が遅れるのでしょうか?
- エクボ(妊娠35週目, 1歳9ヶ月)
コメント

なぽりたん
2023年9月生まれの息子がいます!
わたしはいつも月初めに振り込まれています。今回は2/5に振り込まれていました。

ほのれろ
手当って1年間しか出なくないですか??
初めて振り込まれたのがいつか分かりませんが、12ヶ月分支払われたら終わりだと思います。
保育園に預けたくても定員が多く預けられないと言った理由があり延長しているのであれば、申請すれば半年は貰えた気がします☺️
こちらの都合での延期の場合は1年分のはずです!
私は2年連続して休んでたので1年間は無収入でしたよ!
-
エクボ
教えて頂きありがとうございます!
私の場合は入園できないため延長しており、3月までは支給される予定です。
1度本部に確認してみようと思います。- 2月12日
エクボ
あまりいつもと差なく振り込まれたのですね!
教えて頂きありがとうございます。
1度本部に確認しようと思います。
エクボ
すみません💦いつもより1ヶ月遅れで振り込まれたということでしょうか。
それだとしたら私もまだ先になりそうですね。
ありがとうございました🙇
なぽりたん
12月に支給されて、2月に支給されたので遅れずに入金されました!