※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昨日生後5ヶ月になった娘の頭の形が気になります。生後3ヶ月の終わり頃…

昨日生後5ヶ月になった娘の頭の形が気になります。
生後3ヶ月の終わり頃から寝返りに成功したのですが、夜中寝返りしたら怖いので、しばらく枕なしで寝ていました。

産まれた時から頭長めで、今はまだマシになったのですがいまだに長いです…

おでこの傾斜と絶壁も気になります。
先生に何度か相談に行っていますが気にならない程度ですと言われてしまいます。

何か病気がなければいいのですが何かあったらどうしようと不安になります。

田舎のため、頭の形外来とかは隣の県まで行かないとありません。
この場合脳神経外科に受診するべきでしょうか?

今は寝る時ジオピローで、普段はエスメラルダを使っています。

コアラ抱っこではねなくて横抱きでよく寝るので、寝て2.30分くらいは腕枕です。

こんな形でも改善した方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

真横から撮った写真がこんな感じです