※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんが昼間に短時間しか寝ないのは、母乳が足りないのか成長の一環なのか、教えてください。

生後1ヶ月半
昼間寝かせて床に置けても15ふんとかで泣いて起きてくるようになりました
前までは1時間くらい寝ていたのに
母乳たりないとかですか?2時間おきに授乳はしてますが
それとも成長の一種ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

足りてるかどうかは体重測らないとなんとも言えませんが、前まで授乳後は1時間くらい寝てたなら成長してきてもう少し飲めるようになって物足りなくなってきてるのかもですね😌
もう少しあげてみて様子見ですかね!

ママリ

うちの子全員ショートスリープで、基本的に抱っこでしか寝てくれません🥲
床に置いても15分も寝てないと思います😅全員完母で、母乳出過ぎで逆に体重増えすぎてます😊が1人では寝てくれないです。
甘えん坊、寂しがりやだなぁと思って諦めて抱っこ中です😅
性格ですかね😌