※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
子育て・グッズ

6.7ヶ月の理解力ってどのくらいでしょうか?たとえばいないいないばあを…

6.7ヶ月の理解力ってどのくらいでしょうか?

たとえばいないいないばあを布団でしていて隠したままだったら布団の向こうに顔がある!!!!ってことを理解して布団取ろうとしたりしますか?

うちの子全く理解していないんですが遅れてるのでしょうか?💦

みなさんどんなかんじですか!?

コメント

はじめてのママリ🔰

それできるようになるのって一歳ぐらいだと思います😅

あやすと声出して笑う
人見知り始まる
とかですかね

ゆき

遅れてません。
その月齢で理解できてる子は少ないかなと思います。
息子がそれをできるようになったのは1歳過ぎてからです。