※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

子どもの背を伸ばすために食事や睡眠、運動に気を使っていますが、効果が感じられません。皆さんが気をつけていることはありますか。また、鉄分やカルシウムのウエハースについての感想も知りたいです。

こどもの背を少しでも伸ばしたくて
食事面や睡眠時間、運動など気をつけてはいるものの
なかなか伸びません😂

みなさん気をつけてることや意識してることってありますかー?

個人差もあると思うので、めちゃめちゃ取り組んでるわけではありませんが😂

あと、鉄分とかカルシウムのウエハース気になってるんですがあげてる人いたら感想教えてください!

コメント

ママリ🔰

ぶっちゃけ、親の身長で8割決まっちゃいますが、とにかく成長期に食事をたくさん食べるのがいいとおもいます!身体をつくるのは結局食事なので、いくら睡眠取っても栄養源がなければ意味がないのでとにかくたくさん食べるのが大事かと!(お菓子や炭酸飲料は控えめに、、、)
私自身兄弟が多いのですが弟は中学生のとき少しぽっちゃりでしたが、その分高校で縦に延びて185あります!反対に兄はお菓子ばっか食べていて178で止まってました!

ママリ

食べ物で身長が伸びるってことはほとんどないと思います!
うちの母は栄養士なので
カルシウムなどももちろんウエハースや小魚などでとらされましたしバランスのいい食事を食べて育ちましたが、私は、150cm しかありません😂💦

基本的には遺伝だとおもいますが

睡眠は大切だと185cmの主人は良く言っています!

ゆき

まだ1歳なので効果があるのかは分かりませんが、牛乳は毎朝飲ませてます。
前に和光堂のウエハースをあげてましたが、美味しいのかめちゃめちゃ欲しがるし量が少ないうえに値段も高いのであげるのをやめました。

onon

土日は朝起こさないようにしてます🙋🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

うちは低身長なので、たんぱく質、亜鉛をしっかりとらせるようにしてます。

はじめてのママリ🔰

私と夫は超平均身長で、学生時代は常に背の順真ん中って感じでしたが、息子がずっと身長高くて今小6で170あります🙋(小6男児の平均身長152cm)
ちなみに下に娘がいますが、こちらは平均より小さめです。祖父母が高いとかもなく、親族は息子以外全員平均身長以下です🤔


なぜ息子だけ高いのか、思い当たることは割と沢山あって、
・0歳からロングスリーパーで寝つきも寝起きもいい
・超明るい性格で、外でも家でもストレス(我慢するようなこと)ほぼゼロ。自己肯定感超高い😂
・運動大好きでほぼ毎日運動。トランポリンなど跳ねるものも昔から大好き
・めちゃくちゃよく食べる。離乳食期から好き嫌いゼロ。給食は平均3回お代わり。小3くらいで親を超えるほど食べてた。ただし太ってない
・一時期牛乳にハマり、1日1L以上飲んでいた。(4年くらい)今は飽きたようだが、乳製品は変わらず大好き
・足がまっすぐでめちゃくちゃ長い(正座や足組みはしないよう気をつけていた)

って感じです🤔
逆に娘は偏食、あまり寝ない、人に強く言えない性格で我慢しがち、運動苦手、正座大好きって感じでほぼ真逆です😂💦

個人的には、
・ストレスを溜めない
・適切な栄養
・適切なスポーツ(ジャンプも良さそう)
・適切な睡眠

って感じで、バランスが大事なのかなぁと思ってます👏