
コメント

だめな人間
私はメインのカードで、どこも利用してます。
なので、楽天で買うから楽天カードとかにはしてないです💦
使ったほうがお得なんでしょうけど
管理がめんどくさいので^^;

はじめてのママリ🔰
Yahooはわかりませんが、
Amazonは有料のAmazonプライムでないと送料かからないですっけ??
それが勿体なくて、私は楽天一択で、楽天カードも作って使ってます。
楽天アプリでの購入、楽天カード支払、楽天銀行からの引落だとよりポイントはアップしますね。
5•10日やスーパーセールの時に、買いだめします。
-
はじめてのママリ🔰
Amazonは、プライムを利用しなくても、一定の金額で無料になる場合や、無料配送の商品がありますが、たいていは、一定額の金額で無料配送と記載されてます。
楽天銀行もあるんですね。知りませんでした。
5・10日やスーパーセールがあるんですね。
必要な時にアプリを開いて購入していたので、知りませんでした。そういう時に購入すると、お得ですね。- 2月12日

優龍
最近はもっぱらAmazonですね。
楽天もたまに見ますが
送料無料になるものしか買えないです。
Amazonは
プライムビデオも利用しますし、
すぐ届くので
結局のところ使いやすいです。
その便利さが年会費の元は取れてると感じてます。
-
はじめてのママリ🔰
私も、送料無料のみの購入です。
プライムは年会費払いにされているんですね。
すぐに届くのも良いですよね。
プライムビデオも観られて、送料無料で、すぐに届くのは、良いですよね。- 2月12日

まるる
アマプラ入ってほぼAmazonで買ってます、安い物とか消耗品系は断然Amazonがお得だと思ってます🙇♀️
Amazonプライムの商品だと安いものでも送料無料だからそれが魅力的です。
楽天やYahooだと商品によって出品元が違うせいか安いものだと送料別がほとんどなので💦
楽天でよく買うなら楽天のクレジットカード作ったら良いのかもですが、わたしはそこまでは買わないので近所の西友とかでポイントつくクレジット機能なしの楽天ポイントカードだけ持ってます🤣
はじめてのママリ🔰
確かに管理が大変ですよね。
私も、1つのカードで、どこでも利用してます。ポイントも貯まります。
しょっちゅう利用してませんし、楽天カードを作るのは止めることにしました。