![うらり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
主さんの状況が詳しくわからないので何ともですが、0歳いるなら
1年我慢して幼稚園にします!
最初は保育園の洗礼すごいので姉→弟でうつって1年バタバタする状況が想像ついてしまいました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
認可にゆくゆくは入園させて、仕事復帰する予定、とかなら、認可外へ私なら入れます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子姉妹は2歳差育児していて
めちゃくちゃしんどかったので
一時保育検討してました!
結局上の子幼稚園まで
預けず済んだのですが‥🤣
なので私なら
とりあえず認可外保育園検討するかもしれないです!
金額高いと思いますが‥😣
我慢の限界越えると大変です💦
うらり
ただ下の子見ながら上の子のお世話大変だなと思っただけの考えで……🙄
やはり感染とか考えると自宅保育がいいですかね🥺!