

はじめてのママリ🔰
税金たくさん取られるとか、児童手当が減るとかですかね🤔

ママリ
児童手当は所得制限がなくなりましたので、問題はありません。
働き損と言われているそうかもしれませんが、
私は働けるなら働いた方がいいと思います☺️
私も夫も同じくらいのところです。

はじめてのママリ🔰
損はないですよ。
手取りも微弱に増えていきます。

moc。
税金が増える、とかくらいだと思います。
物価高の今は1000万稼げるのなら稼いだ方がいい気がします。
はじめてのママリ🔰
税金たくさん取られるとか、児童手当が減るとかですかね🤔
ママリ
児童手当は所得制限がなくなりましたので、問題はありません。
働き損と言われているそうかもしれませんが、
私は働けるなら働いた方がいいと思います☺️
私も夫も同じくらいのところです。
はじめてのママリ🔰
損はないですよ。
手取りも微弱に増えていきます。
moc。
税金が増える、とかくらいだと思います。
物価高の今は1000万稼げるのなら稼いだ方がいい気がします。
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
コメント