※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

業務委託(フリーランス)で扶養外だと結構コスパ悪いですか?二つくらい…

業務委託(フリーランス)で扶養外だと結構コスパ悪いですか??
二つくらい掛け持ちして扶養外で働きたいと考えていましたが、
扶養外だと税金高くて、労働と報酬が見合わないみたいな投稿をよく見るので...!
ご経験ある方教えていただけませんか?🙏

コメント

ママり

国保ですか?
だとしたら、コスパ悪いですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おそらく国保になると思います…!
    初歩的なこと聞いてて申し訳ないですが、業務委託で健康保険って入れないですよね?😂

    • 3時間前
  • ママり

    ママり

    会社によります。
    私が以前フリーでやっていたところは国保でした💧
    会社と労働契約すると社保に入れてもるえるはずです。
    ただの業務委託だと国保です。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどー!ありがとうございます🙏
    労働契約結ぶとなると、
    決まった時間に働かなきゃいけなかったり、掛け持ちができなかったり、結構縛りが出てきてしまうイメージがあるのですが、
    これも会社次第だったりします??

    • 3時間前
  • ママり

    ママり

    私が働いていたところは絞りがある内容の労働契約でしたが、あるようでないようなものだと言われました。
    が、自由がよくて私は業務委託にしてました。

    • 3時間前
  • ママり

    ママり

    うまく経費でやれば、その辺のパートよりは手取り増えますね!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどーー!
    会社によりそうですね😂
    私も自由を一番に取りたいので、
    やはり業務委託で、扶養内が無難ですかね。。。
    ママりさんは扶養内ですか??

    • 3時間前
  • ママり

    ママり

    今はフリーでやってないのですが、去年までフリーでやっていて、扶養から外れてました。
    扶養内がよくて辞めました。
    営業だったので、どうしても扶養内は難しかったです。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    営業扶養内はたしかにむずかしそうです😂
    今は専業主婦されてる感じですか??

    • 3時間前
  • ママり

    ママり

    今は扶養内で違う仕事してます!
    営業だと歩合はいいですが、休みの日も動いたりしないと数字に繋がらなくて大変なので、普通に時間働いてお金貰える方が気楽でいいです。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も業務委託ではありませんが、
    休日も子供が病気で休む時も
    基本仕事のこと考えなきゃ行けない職種です😂
    それで20万くらいはもらえてますが、精神的にはしんどいです。。。

    • 2時間前
  • ママり

    ママり

    フリーでやると大変ですよね💦
    精神的にくるのすごくわかります。
    私は鬱になりそうと思い辞めました。
    子供優先で働けるところが今はあってます。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もおそらく心療内科行ったら何かしら診断されそうな感じです。。。明らかに心の部分がおかしくて🥲何しててもしんどくて🥲病院行くか迷っている感じです。。。
    でも旦那が会社を辞めることを快くは思ってない感じなのと、
    自分自身も今より収入が落ちて自由に使えるお金が減るのを懸念してなかなか辞めれてない感じです。。。

    • 2時間前
  • ママり

    ママり

    それはご主人に心がもう限界なことを伝えた方がいいです。
    辞めたいまでも私は引きずってます。

    20万なら、どこかでフルで働いたら可能な範囲なきはします。
    お金よりも体を大事にしないと取り返しのつかないことになります。

    • 2時間前
ユウ

悪いですね。私は個人事業主ですが、コスパのため&事業に需要のない時間の活用でパートをしてそこで社保入ってます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!!そういうやり方もあるのですね!
    パートって週どのくらい働けば社会保険とか入れるレベルになるんですかね?🥺

    • 3時間前
  • ユウ

    ユウ

    会社の規模等にもよるので…うちの職場は月間8.8万以上を継続です。なので週4〜5万いかないとダメです😅

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどー!ありがとうございます!
    8.8万円以上ですね!
    難しいのが、うち転勤族なので、
    なるべく在宅が良くて…!😂
    そうなると結構業務委託とかになっちゃうのかなーと!

    • 3時間前