
コメント

はじめてのママリ🔰
母子手帳必要なのは出生届ぐらいでした!
児童手当と乳幼児医療証が扶養に入る人が手続きに行かないといけないです!うちのところは代理は無理でした
🐇さんの方が給与所得高くて、🐇さんの扶養に👶🏻ちゃん入るなら、🐇さん本人が児童手当と医療証の手続きに行かないと行けないです!
はじめてのママリ🔰
母子手帳必要なのは出生届ぐらいでした!
児童手当と乳幼児医療証が扶養に入る人が手続きに行かないといけないです!うちのところは代理は無理でした
🐇さんの方が給与所得高くて、🐇さんの扶養に👶🏻ちゃん入るなら、🐇さん本人が児童手当と医療証の手続きに行かないと行けないです!
「産後」に関する質問
もうすぐ産後2ヶ月です! まつげパーマをしに行きたいのですが、 これから始まる抜け毛のことを考えるとまだやめた方がいいのか…?と悩んでいます 実際まつげも抜けていくんでしょうか(T-T)
嫁が精神疾患になって引きこもり 親からしたら息子が不憫ですよね🥲? 産後 メンタルがやられてしまい病院に通っています。 外に出られなくなったので専業主婦になりました。 旦那におんぶに抱っこ状態なので、義家族が…
母乳育児されてるママさんに質問です! 友人に赤ちゃんが生まれたので、今度会いに行きます(新生児)。 手土産に何がいいか考えているのですが、私が生粋の完ミ育児だったので、NGな食べ物や飲み物が今ひとつわかりません…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
産休育休で収入が旦那より減るとしても、私が申請ですかね😅
そうなると里帰りから早く帰ってこなきゃいけないんですね😭
はじめてのママリ🔰
産休育休中は関係なく、普段の給与所得の問題です!
基本は高い方に扶養に入ります
里帰りしたけど同じ県内だったのでその辺分からずです💧
その市町村によっても変わると思うので、電話してみるのが1番確実かと!