コメント
はじめてのママリ🔰
母子手帳必要なのは出生届ぐらいでした!
児童手当と乳幼児医療証が扶養に入る人が手続きに行かないといけないです!うちのところは代理は無理でした
🐇さんの方が給与所得高くて、🐇さんの扶養に👶🏻ちゃん入るなら、🐇さん本人が児童手当と医療証の手続きに行かないと行けないです!
はじめてのママリ🔰
母子手帳必要なのは出生届ぐらいでした!
児童手当と乳幼児医療証が扶養に入る人が手続きに行かないといけないです!うちのところは代理は無理でした
🐇さんの方が給与所得高くて、🐇さんの扶養に👶🏻ちゃん入るなら、🐇さん本人が児童手当と医療証の手続きに行かないと行けないです!
「里帰り」に関する質問
何度も飲酒の約束を破る旦那について相談です。 長文ごめんなさい 1ヶ月前に子どもが産まれました。 私と旦那が付き合う前、旦那はかなり遊んでいたタイプでしたが、付き合ってからは一途になり、その気持ちは伝わってい…
家の目の前の分譲地の工事についてです。 わたしは現在9ヶ月の初産妊婦です。来月中頃に出産予定です。 年末には赤ちゃんと一緒に自宅に帰って初めての育児が始まります。 なのですが、ここで問題が…。 家の目の前の5メ…
相談なのですが、 先日出産しました、今は里帰り先で 赤ちゃんはベビーベッド 上の子と私は敷布団です。 家に戻ったらベビーベットとベットなのですが ベビーベットがミニなのでいつまで寝てくれるかなーと💦 上の子は5ヶ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
産休育休で収入が旦那より減るとしても、私が申請ですかね😅
そうなると里帰りから早く帰ってこなきゃいけないんですね😭
はじめてのママリ🔰
産休育休中は関係なく、普段の給与所得の問題です!
基本は高い方に扶養に入ります
里帰りしたけど同じ県内だったのでその辺分からずです💧
その市町村によっても変わると思うので、電話してみるのが1番確実かと!