

ミニー
赤ちゃんが自分にもたれ掛かるように座ってはどうでしょう??

あり
寝かせたい時にあえてたくさん動作を入れて、1つずつ動作を減らしていく形でやったりしてます!
例えばですが、
立って身体ごと揺れながら背中とんとんお尻支える
→座って揺れながら背中とんとんお尻支える
→揺れるのをやめて背中とんとんお尻支える
→背中とんとんをやめて背中抑える&お尻支える…
→最終的にママのしたい姿勢になる
座るのが最後にならないようにして動作を減らす順番は好きにしていいと思います😌
でも立って寝かしつけされることにこだわりがある子なら結局意味ないかもですが🥲

ゆんゆん
おしりを持って上下に揺らしながら、赤ちゃんがもたれかかれるよう斜めの体勢で座って、しばらくゆらゆらし続けます。グズらなかったらそのまま離してまーす🙆♀️
コメント