※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほ
家事・料理

生協頼んでる方、教えてください!いつもは生協を直接受け取りしているの…

生協頼んでる方、教えてください!

いつもは生協を直接受け取りしているのですが、昨日用事があり、4時間ほど外に置いてありました。

生協に確認したところ、保冷剤は3〜4時間ほど保つように入れているとのことでした。

冷凍食品はドライアイスがまだ残っていたので大丈夫だと思うのですが、冷蔵食品は保冷剤が常温になってました。
頼んだものは、鮭フレーク、ソーセージ、ヨーグルト、はんぺんなのですが、食べても大丈夫でしょうか?
1歳の子どもにも食べさせるので不安になっています。

コメント

はじめてのママリ

気にしたことなかったです。発泡スチロールに入ってますし、保冷剤は溶けてても冬なので腐るような温度になるとは考えにくいです。
変なにおいとかするなら避けた方がいいと思いますが…

  • まほ

    まほ


    コメントありがとうございます!
    一応におい嗅いでから食べさせようと思います😊

    • 2時間前
ちゃー

大丈夫だと思います🙆‍♀️
昼頃お届けで夕方18時過ぎに開けるとかよくやってましたが、全然大丈夫でしたよ

  • まほ

    まほ


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!同じような方がいて安心しました😊

    • 2時間前