※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小児科の予約時間が授乳時間と重なり、赤ちゃんが寝たばかりで困っています。授乳を遅らせるべきか、連れて行くべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

11:20(午前最後の時間)に小児科予約したのですが、授乳時間とカブってしまいさっきやっと寝たばかりで困っています 💦

完ミで3時間持てば11:15、4時間持てば12:15。
もう少し寝かせてギリギリにあげるか、あげずに連れていくかどうしたらよいでしょう😢

乾燥肌、脂漏性湿疹があるので初受診予定。
車で5分程度の小児科です💦

コメント

☺︎

きっちり3時間にあげなくてもいいと思います。
病院行って帰ってきてから飲ませるか、機嫌が気になるなら行く前に飲ませるかで良いかと🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わりと昼間は抱っこ寝してると4時間くらい間隔あくこともあるので、機嫌は大丈夫かなぁ?という気もします😢ひとまず出発まで様子みてみます!

    • 19時間前
ママリ

わたしなら病院行くまでに起きれば飲ませる、起きなければそのまま病院連れてきます😊

で、もし待ち時間長引いたりしてミルク欲しがれば病院でミルクあげます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひとまずミルクの準備だけして様子みて見ます!ありがとうございます😢

    • 19時間前