※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みなさん保活っていつ頃からはじめましたか?1年は育休とるつもりです!

みなさん保活っていつ頃からはじめましたか?
1年は育休とるつもりです!

コメント

ままり

母子手帳もらった時くらいから始めました。

マママリ

4月から通わせたかったので8月に見学、9月に必要書類を準備、10月に申し込みしました!

はじめてのママリ🔰

妊娠中からしました!

はじめてのママリ🔰

例えば2026年4月の入園を希望するなら、2025年10月〜11月に申し込みになるので、2025年7月頃から役所で相談したり園の見学をしておくといいですよ☺️

はじめてのママリ🔰

早く始めるに越したことはないです!!笑
何も分からずだるくてぐーたらしてたら
もう申し込みの時期になってて見学もせず
バタバタで申請しました😭😭

はじめてのママリ🔰

上の子の時(一昨年)、翌年4月入園希望だったので、夏前からママリやネット、保育園の園開放行ったりして情報集めて、9月に見学行って11月に申請出しました🙋‍♀️

今回の下の子は、来年4月入園希望なので、上の子と同じスケジュールで動く予定です!(上の子と同園希望ですが

ちゃん

8月出産・11月申し込み開始
4月に入園させたかったので
産休入ってから保育園見学行ってました!

りっちゃんまま💚🧸

妊娠中からしてました✋生後5ヶ月で入園になりました。

はじめてのママリ🔰


まとめてのお返事申し訳ありません😣
ありがとうございます!
1歳の誕生日か、そこで育休延長になれば翌年4月に入りたいのでそれをふまえて早めにはじめます!