※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳の子どもが離乳食を親に食べさせられており、手づかみやスプーンを嫌がって量も食べない状況について、同じような経験を持つママさんがいるか知りたいです。

1歳0ヶ月 離乳食をまだ親が食べさせてます…

手づかみ嫌、スプーンフォーク秒で飽きる…
まだ私がスプーンで食べさせてます
そして量は食べません😭

しんどすぎるのですが同じようなママさんいませんか?

コメント

猫

うちも基本食べさせてます🥹手づかみは一応するんですけど大量に掴んで口にほおりこむので💦
同時進行とか中々難しいので家でも外食でも私はだいたいご飯冷めてます🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食べさせてる方がいてほっとしました…
    周りの子は手づかみやスプーンで上手に食べてて焦りました💦
    私も大体外食するとご飯冷めてます😭

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

うちもまだまだ親が食べさせてます🥹固形でフォークで食べれそうなものはフォークで食べさせてますが刺すのができないので刺してって言ってきますし、スプーンは裏返して食べ物全部下に落ちるので.....

はじめてのママリ🔰

うちの子手掴みすらしませんでした!
手についたやつをテーブルに擦りつけてたし
エプロンに溢れたご飯も気になるようで(潔癖か?何のためのエプロンなんや?笑)

1歳なりたての頃なんかスプーン見向きもせず持つこともしなかったです!
1歳1ヶ月くらいからスプーンに乗せたものを渡して口に運ぶ練習しだして
今1歳3ヶ月ですが自分でスプーン持つし、自分で食べる意欲も出てきました!(まだ上手く出来ないのでスプーン持った手を差し出してきてすくって欲しそうに合図されますが😂)

まだまだ下手くそですが上達はしてきてるので負けじと頑張ります😇