
1歳9ヶ月の子供が家以外で寝付けないことに悩んでいます。保育園に通う予定ですが、お昼寝が心配です。スムーズに寝る方法や、保育園で寝ない子への対応について教えてください。
1歳9ヶ月の子供なんですが、いつもの場所じゃないと寝付けないのか家のベッドじゃないとなかなか寝ません。
次の4月から保育園に行くのに、お昼寝の時間にちゃんと寝られるのかすごく不安です🥲
家以外の場所でスムーズに寝てくれる方法ってありますか?
また、保育士の方いましたら、保育園でなかなか寝ない子はけっこう多いのか、寝ない子にはどういう対応をしてるのかを教えて欲しいです。寝ない子は退園になってしまったりするのでしょうか?🥲
- にのぽん(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が同じタイプで、いまだに外出先やホテルなどは寝付きも悪いし何回も起きます💦
保育園で寝れるようになるのも一ヶ月以上かかりましたが
保育士さんたちのおかげで今では寝れてます☺️(それでも他の子よりは短いですが笑)
にのぽん
回答ありがとうございます!
やっぱ外泊するとなかなか寝ないですよね🥲
やはり保育士さんはプロなので寝かしつけ上手いだろうから、なんとかなるといいなと期待してます。