
膀胱炎になり、薬を7日間服用しましたが、排尿時の痛みが少し残っています。再度病院を受診すべきでしょうか。治る可能性はありますか。
膀胱炎になられたことのある方教えてください
先週初めて膀胱炎になり、
薬を頂き、服用して今日で7日目。
1日3回の服用で
今日のお昼に薬が飲み終わります。
薬を飲み始める前に比べたら
うんと良くなりましたが
まだ排尿時痛みがほんとに少しだけあります。
もう一度、病院受診してみるべきですか??
それとも、もう行かずに
薬飲まずとも治ってくるものなのでしょうか?
潜血ありの膀胱炎です。
どなたか教えていただけますと
嬉しいです。
- ちーやん(2歳5ヶ月)
コメント

そのちゃん
何度もなったことあります。
抗生剤出てましたか?
抗生剤がよく効きます。
まだ痛みがある時は、再受診してましたよ!
スッキリ治るまで薬飲んでました。

はじめてのママリ🔰
その抗生剤は膀胱炎にはメジャーではないですかね、抗生剤が弱かったのかなと思います。
-
ちーやん
そうなんですか?!👀
教えて頂き、ありがとうございます😭
今日は病院来れたので、今診察待ちしています🙇🏻♀️- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
病院行けて良かったです!
また薬出たら良かったら教えてください☺️- 2月12日
-
ちーやん
白血球の数はもう正常値なので
飲まなくていいと思うけど、とのことなのですが、
同じお薬の処方でした!- 2月12日
ちーやん
セフカぺんぴボキシルという抗生剤を頂いています!
痛くない時もあれば、
まだ少し痛いかな、というときもある感じです💦
完治までに1週間以上かかることもあるんでしょうか??💦
そのちゃん
1週間でスッキリしない時もありましたよ!
抗生剤が合ってないこととかもあったので、再受診して尿検査するのが安心だと思います。
お大事になさってくださいね!
ちーやん
ご丁寧に教えて頂き、
本当にありがとうございます🙇🏻♀️💦