※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

今週と来週は仕事に集中し、再来週の排卵期にタイミングを取る予定です。甲状腺機能亢進症が妊娠に影響するか心配しています。来週の採血結果が安定していることを願っています。

リセット🥶
まぁ散々フライングして陰性だったので
分かってはいましたが…笑

今週と来週、仕事に集中してまた再来週の排卵期に
しっかりタイミングとって頑張ります😦

甲状腺機能亢進症だから妊娠しにくいとかあるんですかね?💦
今週採血行って来週に結果が出るのですが…
そこで安定してくれていたらいいのにな、、、。

次は3周期目!お兄ちゃんお姉ちゃん達が待ってるよ👶
早くおいで〜👏

コメント

はじめてのママリ🔰

甲状腺に異常あると妊娠や継続しにくいですよ🙌不育の項目にも甲状腺検査あるくらいなので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうなんですね😵‍💫
    甲状腺はホルモンを分泌する臓器ですもんね💦
    低下症じゃなく亢進症でもイコールですよね?🥹

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですよ🙌甲状腺機能亢進なら数値にもよりますが、内服しながらじゃないと厳しいですが病院には通ってないんですか?

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    けど軽度なら問題ないので妊娠しない原因は甲状腺じゃないと思います!!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    画像までありがとうございます😭
    2ヶ月に1回、採血と2ヶ月分のお薬もらって治療中です🥺
    2ヶ月前の採血の結果は、少し下がってるけどまだまだかなと言われました💦
    軽度か重度かは聞いておらず分からないです🥲

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんと薬もらって数値がコントロールされてるなら問題ないですよー🙌採血結果にの数値書いてませんか??

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    FT4(基準値0.95〜1.74)の所が、去年の7月で4.56、8月で4.23、10月で2.83です🥺

    • 2月12日