※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卒園式では子供は普段の上靴を履くのでしょうか?黒いローファーは外靴用に購入するものなのでしょうか?

卒園式の子供の靴って式典中は普段保育園で履いてる上靴ですよね!?
黒いローファーとかは外靴用にみなさん買ってるんですよね?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

そうだと思います😂
入学式でも履かせるので、1回はもったいないから、卒園式でも履かせる予定です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

ママリ

式典中は上履きでした!(上履きない保育園なので各自用意。小学校のものを履いてる子もいました)
行き帰りは普段履いてる靴で行きました!
ローファーの子もちらほらいましたが、男の子は普通の靴の子が多かったように感じます🤔

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに入学式もほぼ室内(集合写真も体育館)なので、ローファー買わなくてよかったです😂
    息子(現小1)は足23cmで安めのがないので😱
    普段履いてる靴は黒のスニーカー(運動靴)で購入したばかりだったのでそれを履かせましたが、卒園式入学式用に新しく黒っぽいスニーカー購入して、その後普段履く靴にまわす方もいるみたいです🤔

    • 2月12日
まきぷぅー

そうなんですよね。入学式も結局ほぼ上靴なので、考えちゃいますね。
あっという間に終わって他のお子さん見ている暇なかったけど、男の子なら黒とか落ち着いた色のスニーカーとかでもいいのかなと。先輩ママは男の子はスニーカー多いと言ってました。
私もかなーり悩みましたが、西松屋で買いました。卒園式入学式両方履かせました。男女いけそうなので、シンプルなのでお下がりできたら(娘が選ぶ服にもよりますが)しようかと😂
ただいざ行ったら息子が写真いやがりまともな写真が撮れなかったからスニーカーでも良かったなぁって感じです😭

はじめてのママリ

一応今回は買いました🤣
甲高息子なのでローファー無理で、スニーカータイプのものにしました。普段でも履けなくはないかな?というデザインなので終わったらそのまま履かせようと思ってます。
普通の靴でも一応真っ黒とかにすると思います!