
SNSで赤ちゃんの予防接種に関するリスクについての意見を見かけ、周囲には接種していない人がいないため、実際にどれくらいの人が接種を控えているのか疑問に思っています。接種に対する不安も感じており、他の人の投稿を見ると迷いや後悔が生じます。接種についての考えを教えてください。
よくSNSで赤ちゃんの定期予防接種のリスクとか言ってる方々見かけるます。コメント欄も打ってない方々がコメントしててそんなに多いんだ〜って思いました。
私の周りには打ってない人いないし、うちも打ってるんですが結構打たせてない方いるんですかね?
反ワクがだめとか、ワクチン推奨とかそんなんじゃなくてちょっと疑問に思いました😂
あとは亡くなった子がいるのも確かなので打たせてはいるけど不安はもちろんあります💦
なのでそういう方々の投稿とか見ちゃうと、打たせてよかったんだろうかとまた悩んだり後悔したり、いやでも打たないリスク考えると・・・って頭の中ぐーるぐるです😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
打たせてない人がコメントする率が高いので多く見えるだけじゃないですかね?
たぶん、普通に打ってる人がほとんどだと思います🤔

ゆき
SNSでは結構見ますよね🤔
私も自分の周りで打ってない人は聞いたことないです💦
支援センターで会うママたちも当然のように皆さん打ってますし🤔
打たせてないママさんとは生活圏がそもそも違うのかな?って感じですね😅
うちは夫が医療従事者で基本的に予防できるものは打つべきだって考えなのである程度従ってます。
私自身も、定期接種になってるものは、古くから研究されて必要と判断されているものですし、打ったほうがメリットが大きいのではないかと考えます。
-
はじめてのママリ🔰
そういうのを連続で見るとちょっと不安になりますよね😂
そうなんです!私も出会ったことないです
小児科で働いてる方とかだったら出会うんですかね?😂
私も同じように考えてます- 2月12日

はじめてのママリ🔰
SNSではワクチン反対見かけますけど
私の周りも幼稚園も打ってない人1人もいません😱
打つのが当たり前という考えで、
産後病院退院する際にも
かかりつけの病院、予防接種する病院記入するところもありました🤔
打ってない人は余程周りに何も病気のない生活圏内で過ごされてる方なんだと思います🥶
コロナワクチンに関してはさすがに子どもは打ちませんでしたが
インフルとか0歳の時から毎年打ってます!
-
はじめてのママリ🔰
コロナは怖いですよね😭
そしてあんまり打ったことによる利益が感じづらかったです- 2月14日

はじめてのママリ🔰
周りに自然派ママさん結構居ますが、SNSに左右されるとかは無く自分たちでちゃんとしっかり調べてるので、定められた予防接種は受けてます!
海外旅行行けなかったりとか、進学に響いたりするケースもありますし。
こだわりが強いと保育園や幼稚園は給食がネックで行かせないみたいなので、リアルではあまり合うことがないのかなと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!自然派ママさんいないのでネット上でなんでも自然派!な人たちしかしりませんでした💦
そういう困ったことも起こりうるんですね🤔- 2月14日

ママリ
現実では出会ったことがないですが、予防接種を受けさせていないって虐待にあたるらしいですよ💦
私は反ワクの人が語るエビデンスも怪しいものばかりに感じてしまいます💦
-
はじめてのママリ🔰
虐待なんですか!?!?😳
ただ言い方は上手でそうなの!?ってなっちゃいます😂- 2月14日

🔰はじめてのママリ
ノーワクチンである事をリアルでわざわざ公言する人も少ないと思いますよ😅
周りで打ってない人いないって思ってても、最近は少数派だとしても増えてると思います…
私の通ってる小児科でも、増えてると聞きましたし、あまり強くも言われません。明治の株主総会では5種混合の接種率が低迷していると言っていたので通常よりは接種率が低下してきているのだと思います。打つ人がほとんどだとは思いますが。
上の方のように未だに虐待扱いして、通報するような方もいますし、私は基本的によほど信用できる方じゃないとワクチンの話題は避けますし、バカ正直に言わないです🥹
私の場合は、幼少期のワクチンで薬害があり、同級生にも寝たきりになった子がいます。
接種した事を後悔したくないあまりに、ノーワクチンの子をやたら迫害してくるママもいますが、どちらも子供のためを思ってした事です。
ワクチンを打つ選択をした人も。打たない選択をした人も。
ワクチンで何かあった事がある人。
それを間近で見た事がある人にとっては、ワクチンの薬害はとても他人事な事とは思えない事なんです。
でもほとんどの人はワクチンで何かある事は少ないはず…ですから、あまり心配されなくて良いと思います!
私のように家系的にワクチンの副反応が出やすいタイプは普通の人より確率が高いので警戒をしてます。
コロナワクチンで家族が心筋炎や、幼少期のワクチンでは無菌性髄膜炎など
-
はじめてのママリ🔰
確かにわざわざ打ってないって言う方いなさそうですね
そうなんですよね、5種が新しいワクチンだし1番気になってはいたところです💦
実際に薬害にあった方のお話聞くのは初めてです!そういう事情もあるのですね😳
教えていただきありがとうございます!- 2月14日
はじめてのママリ🔰
あーなるほど!確かにそれありますね!!
たまに打ってる方がコメントしてても聞く耳持ってないですもんね😂