![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が水色のランドセルを希望しています。土屋鞄、池田屋、コノサキの中でどれが良いか、また各メーカーのメリットとデメリットを教えてください。
皆さんならどれにしますか?
子供が水色のランドセル希望しています
悩んでいるのは
土屋鞄
池田屋
コノサキ
です!
コメントにいいねください!
また各メーカーのメリットデメリット教えてください^_^
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
超小柄な娘たちは2人ともコノサキで購入しました!!
クラリーノシリーズから購入しましたが、どちらも1000gちょっとですごく軽量で、子供達も大切に使ってます💓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
土屋鞄
アトリエ
コットンブルー
1220グラム
柄が可愛くて娘が気にっています
わたしも実物見てデザインに惚れ惚れしました
候補の中で1番重さがある
ナスカンは片方だけ?
時間割表なし
自動ロックなし
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
池田屋
ペールブルー✖️ベージュ
1100グラム
いろいろな機能性抜群!
シールが貼れるのがいいーと娘が気に入っている
軽い
自動ロックなし
立ち上がり背カンでないところがきになっています
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コノサキ
アリスブルー
1150グラム
機能性◎
立ち上がり背カンフィットちゃん
自動ロックあり
キューブ型
保証面は土屋、池田と比べて劣る?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どのランドセルも実際に見て背負ってきました!
娘も優柔不断でなかなか決まりません🤣
選ぶポイントあれば教えてください😯
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
コノサキすごく気になっています!
お子さん小柄とのことですが、やはり軽めのメーカーを探してラン活しましたか?^_^
はじめてのママリ🔰
うちのこ今月5歳で身長96センチとめっちゃ小柄です🫣
はじめてのママリ
うちこが5歳になった時に94センチなので、ほぼ同じ体格ですね!🤣
足も6歳半のいまでも17cmとかですが、自分も小さいのでまあ気になりません!笑
子供がコノサキがいいと言ったので、コノサキを見てみたところ軽かったのでよしとしました!
うちのクラリーノは1050gでした!😊
最近重くなったのでしょうか?🤔